1dayデジタルセラミック治療|新富町駅・八丁堀駅・宝町駅すぐの歯科・審美歯科 | NK dental TOKYO【審美歯科・セラミック・ホワイトニング・パウダークリーニング

instagram line
TOP

1day
デジタルセラミック治療

1dayデジタルセラミック治療|新富町駅・八丁堀駅・宝町駅すぐの歯科・審美歯科 | NK dental TOKYO【審美歯科・セラミック・ホワイトニング・パウダークリーニング

1day
デジタルセラミック治療〜1回の治療で完了する1dayデジタルセラミック〜

デジタルセラミックBefore After

「忙しくてなかなか歯科医院に通えない」
「仮づめの状態で過ごすのがストレス」
「詰め物ができるまでに何日も待たなければいけなかった」
NK dental TOKYOは頑張っているあなたをサポートするために、最先端のデジタルセラミックシステムを院内に導入しています。

画像01
画像01
画像01
画像01
歯のスキャン
デジタル上で設計
セラミックの院内製作
装着

1dayデジタルセラミック治療とは?

デジタルセラミック治療とは?

デジタルセラミックシステムでは、最新の3Dスキャナーとセラミック加工機器を用いることにより、最短90分で詰め物被せ物を作成し治療を完了することが可能です。

粘土のような材料を使った型取りが不要となり、取れてしまうことの多い仮詰めのストレスから解放されます。
ご来院されてからお帰りになるまでに、美しいセラミックが装着され治療が完了します!

また当院では、ガラスセラミックスやジルコニアにも対応可能な機器を導入しておりますので、食いしばりや噛み合わせの強い方にも対応しております。

忙しいあなたに、歯科医院に通うことが負担となる全ての方に、おすすめの治療です。

当院のこだわり〜最先端の治療をあなたに〜

こんな方にオススメです

  • 営業職や接客業などで人と接する機会が多く、早めに歯を美しくしたい
  • 就職活動や面接、結婚式などを控えており、口元の印象を良くしたい
  • 歯を美しくしたいが、仕事や子育てで忙しく通院の時間を確保するのが難しい
  • 仕事や学校の都合で継続的に通うことが難しい
  • 海外での治療に不安があり、一時帰国中に治療を完了させたい
  • 過去に治療した銀歯や金歯の見た目が気になっている
  • 金属アレルギーがあり、できるだけ早く歯の金属を取り除き、セラミックに切り替えたい
  • 精度の良い詰め物や被せ物を入れて長く使っていきたい
  • 仮詰めでずっと過ごすのが不安

治療期間が大幅に短縮できます

1度のご来院、最短90分の治療時間で終了します。仮詰めでお過ごしいただく必要もございません。

従来の治療と1Dayセラミック治療の比較

従来のセラミックの治療

従来のセラミックの治療

型取りから装着までの期間
平均10日~14日

その間、かりづめ・仮歯での生活『取れないかな?』『食事の時は気をつけなきゃいけないのかな?』『通うのが大変 .... 』

当院の1Dayデジタルセラミック治療なら心配不要

当院の1Dayデジタルセラミック
治療なら心配不要

型取りから装着までの期間
一回の来院で完了

かりづめ・仮歯 不要のためノーストレス
通院·治療期間も大幅に短縮できます

治療の流れ

1

診査

まずはマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて治療する歯を精密に診査いたします。当院では、むし歯があった場合には、必ず歯科用顕微鏡を用いてむし歯を全て除去したのちに詰め物や被せ物を作っていきます。

クリーニング・ホワイトニングの流れ1
2

スキャン

歯科用3Dスキャナーを用いて歯を直接スキャンします。模型を作成することがないため、精密な3Dデジタル型取りができます。

クリーニング・ホワイトニングの流れ2
3

設計

データを確認し、その場でデジタル上で噛み合わせの検査を行い、セラミックを設計していきます。

クリーニング・ホワイトニングの流れ3
4

セラミックの院内製作

設計が完成したら、高強度に圧縮されたセラミックブロックを削り出していきます。セラミックの種類によっては、最高炉内温度1600℃の熱で、強度を高めていきます。
15分ほどでセラミックが完成しますので、リラックスしてお待ちください。

クリーニング・ホワイトニングの流れ4
5

セラミックの装着

完成したら、綺麗に磨き、お口にセットしていきます。

治療開始から最短90分で治療が完結します。完成したセラミックを装着するために来院する必要はありません。仮詰めにストレスを感じる生活からも解放されます。

当院は完全予約制で、土曜日・日曜日も診療を行っており、お忙しい方にも安心していらしていただけます。

クリーニング・ホワイトニングの流れ4

自然に歯に馴染む、むし歯になりにくいセラミック

自然に歯に馴染む、むし歯になりにくいセラミック

セラミックは歯に自然に馴染む見た目の美しさだけでなく、汚れがつきにくいという大きなメリットがあります。セラミック自体が劣化しない材質であるため、お口の中でずっと綺麗な状態を保つことができ、むし歯になりにくいのです。
当院では最先端のセラミック加工機器を導入することで、高強度、高密度、高精度に圧縮されたセラミックブロックを院内で加工し、より早くより精密なセラミック治療を提供できるようになりました。

各材質の耐用度の比較

強度(mpa) 劣化・変色 むし歯になりやすさ
保険適応白い詰め物 160 あり なりやすい
デジタルセラミック 400〜700 なし なりにくい
デジタルジルコ二ア 900 なし なりにくい

セラミックにも多くの種類があります。どれが自分に合っているのか迷う方も多いと思いますが、歯の色味や質、食いしばりなど、みなさまのお口の状況に合わせてご提案いたしますのでご相談ください。

コラム『実はむし歯になりやすい保険の詰め物』

劣化した詰め物の写真

保険診療で使われる詰め物

「銀歯」や保険の「白い歯」、これらは治療後に詰め物の隙間からむし歯が再発するリスクが高いのが共通の欠点です。
銀歯は金属アレルギー、保険の白い歯は食べ物による着色も起こりやすい特徴があります。むし歯が再発すれば、歯をさらに削って治療を繰り返すことになり、歯の寿命を縮めてしまいます。

当院が推奨する「セラミック」は、汚れや変色に強く、お口の中で劣化しないため、むし歯の再発リスクを大幅に抑えられます。
さらにマイクロスコープを用いた精密な治療で歯との隙間をなくすことで、歯をしっかり守り、長持ちさせることが可能です。欠点として保険診療では使うことができない材料ですが、大切な歯のために、将来を見据えた材料を選ぶことをおすすめいたします。

食いしばりが強いあなたに

当院では、食いしばりが強い方にも安心して詰め物や被せ物をお使いいただけるように、ジルコニアにも対応しています。
*ジルコニアをご希望の場合には、削り出したジルコニアを専用機械で高温焼成する必要性があるため、通常の予約時間よりも少し長くなりますので、ご了承ください。

食いしばりが強いあなたに
食いしばりが強いあなたに

型取り不要・3Dスキャンで高い精度の詰め物を院内で作製

デジタルスキャンを利用したセラミックでは、従来の方法と比べて精度が格段に向上しました。
デジタル上でスキャン・模型製作が完了するため、歪みのない正確な詰め物(補綴物)をコンピューター上で作製できます。そのようにして出来た詰め物は誤差が無く精度が高いため、ご自身の歯と一体化することでむし歯になるリスク・再治療になるリスクが格段に下がります。

セラミック加工器2

マイクロスコープ下でしっかりとむし歯を除去するので安心

どんなに詰め物、被せ物が良くても、きちんとした治療が行われているか不安ではないですか?
当院では、デジタルスキャンによるセラミックの精度の向上に加え、マイクロスコープを用いた精密な治療を行うことで、ずっと安心、いつまでも美味しく食事ができるようにサポートいたします。

装着時のこだわり

装着時のこだわり

当院では、セラミックを歯に装着する際は特に繊細に処置を行っております。
装着する際に、少しでも唾液に触れたり、歯とセラミックがずれてしまうと、将来的にむし歯が再発したり割れるリスクが高くなってしまいます。治療においてとりわけ気をつけるべきシーンです。

よくある質問

食いしばりがあるのですが、大丈夫ですか?

セラミックの欠点としてどうしても起こりうる「破折」は、特に食いしばりのある方や噛み合わせの強い方に起こってしまう欠点であります。しかしながら当院では、限りなく精密な治療を行うことで、そのリスクを減らすことを重要視しています。
万が一当院のセラミックがかけてしまった場合に関しましても、当院においてむし歯の除去は終了しているため余計に歯を削る必要はありません。残ったセラミック部分だけを削り取り、再度スキャンすることによりその日のうちに詰め物を再装着することも可能です。
当院は、食いしばりの強い方におすすめなジルコニアも対応しております。こちらも一回の来院で装着可能ですが、特殊な機械を用いてジルコニアを高温で焼成する過程がありますので、通常よりお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
また、当院のメインテナンス会員になると保証期間を延長することができますので、ぜひご利用ください。

他の歯科医院で治療した詰め物や被せ物が取れてしまったのですが、セラミックを作り直すことはできますか?
もちろん可能でございます。他院で治療した部位に関しましては、一度状態を確認させていただき、必要であればむし歯治療をした上で、セラミックを作っていきます。場合により、より歯を削る量が少ないダイレクトボンディングを提案させていただくことがございます。歯の状態により治療方法は変わってきますので、しっかりとご説明をした上で、進めさせていただきますのでご安心ください。
むし歯治療の費用は追加でかかりますか?

当院では、歯科用顕微鏡を用いたむし歯の治療も含めた費用になっていますので、追加でかかることはありません。むし歯が深く神経を守る必要があるケースに関しましては、治療法が異なり別途費用がかかる場合がありますが、事前にお見積りや説明をした上での治療となりますので、ご安心ください。

保証制度はありますか?
当院ではセラミック品質保証期間を設けております。メインテナンス会員の場合は3年、非会員の場合は1年とさせていただいております。メインテナンス会員に関しましては、保証期間終了後の破折による再製の場合、現行価格の20%OFFとさせていただいております。
痛みはありますか?
麻酔をしてからの治療となりますので、治療中は痛みはありません。まれに治療後に違和感を感じる方も中にはいらっしゃいますが、1週間程度で落ち着く方がほとんどです。治療後のサポートもしっかりとさせていただきますのでご安心ください。
TOP