NK dental TOKYOが提供する医療ホワイトニング白い歯で、素敵な毎日を!
〜NK dental TOKYOの医療ホワイトニング〜
当院では、医療用の薬剤を用いた歯のホワイトニングを行っています。
歯科医師・歯科衛生士のみが取り扱うことが可能な、濃度の高い過酸化物を含んだホワイトニング剤を使用することで、より短期間で今よりもみなさまの歯が明るくなるような施術を行っております。
歯科医院でのクリーニングや日本国内で広告されている市販のホワイトニング歯磨き粉、サロンで行われるホワイトニングは、歯の表面のステイン(着色)汚れを除去することは出来ますが、残念ながらご自身の本来の歯の色を今より明るくする効果はありません。
みなさまに安心して通っていただきたい、一回でも効果を実感していただきたい、世の中にたくさんある選択肢から後悔しないホワイトニングを受けてほしい、そんな思いからNK dental TOKYOでは、数あるホワイトニング剤の中から実際に歯の漂白効果のある医療ホワイトニング剤を選別し、さらにその中から安全かつ効果が実感できる医療ホワイトニング剤を厳選いたしました。
また、薬剤を塗布する部分のクリーニングとシミどめをホワイトニング料金に含め、都度払い制を採用することで、分かりやすい料金体系となっています。
一人一人に合わせたホワイトニングプランをご提案

「歯を白くしたいけれど、どのメニューを選んだらいいか分からない」
「初めてのホワイトニングで不安」
そんな方は、ぜひ一度初回ホワイトニングでいらしてください。
今のご自身の歯の明るさや歯の質によって、必要なホワイトニングの種類や回数は変わってきます。
初回ホワイトニングはカウンセリングのお時間もしっかり確保していますので、ご予約日当日に歯科医師と相談しながら納得した上でホワイトニングの施術を受けていただくことが可能です。
初回ホワイトニングは、当院のメニューで最も効果の高いスペシャルホワイトニングを初回限定でお得に受けていただけるメニューですが、みなさまのお口の中の状態やご希望によっては、よりマイルドなスタンダードホワイトニングに変更することも可能ですので、ぜひご相談ください。
当院のホワイトニングメニュー
オフィスホワイトニング
スタンダードホワイトニング
10分照射×2回

普段から沁みやすい方、沁みるのが不安な方にも安心して受けられる医療ホワイトニングメニューです。
スペシャルホワイトニングよりも一回でのホワイトニング効果は減少してしまいますが、ホワイトニング後のしみる症状を抑えることができます。また、こちらのメニューはホワイトニング色あげ後のメインテナンスとしてもご選択いただけるメニューとなっています。
スペシャルホワイトニング
10分照射×2回

なるべく短期間で白い歯を手に入れたい方、歯の黄ばみが強い方や40代以上のご年齢の方におすすめです。一度受けただけでも効果を実感していただきやすい医療ホワイトニング薬剤を使用しております。
初回ホワイトニング
当院で初めてホワイトニングを受ける方は、こちらのメニューでぜひご予約ください。
当日、歯科医師によるカウンセリングに加えまして、当院自慢のスペシャルホワイトニングと全く同じ内容の施術を初回限定お得な価格で受けていただけます。
(当日にスタンダードホワイトニングの内容に変更することもできますので、ご相談ください。)
今まで他のクリニックでホワイトニングを受けていた方でも大歓迎です。
みなさまに少しでもホワイトニングの良さをお伝えしたい、そんな思いからこちらのメニューを用意しました。
-
歯科医師によるカウンセリング
お口の中の状態や、現在の歯のお色味を確認いたします。どこまで白くしたいかなどのご希望をお伺いしながら、ホワイトニングメニューをご提案します。

-
薬剤塗布部分のパウダークリーニング
ホワイトニングの効果を高めるために、前もって歯の表面の汚れを優しく落としていきます。
歯石除去及び全ての歯面のパウダークリーニングをご希望の方は、オプションパウダークリーニングを追加することが可能です。(当日のご相談も可能です。)

-
ホワイトニング前のしみどめの処置
一人ひとりの歯に合わせて、複数のしみどめの薬剤や歯ぐきの保護剤を使い分けてホワイトニングの準備を行います。

-
光を当ててホワイトニング
ホワイトニング薬剤を塗布した上で、光を当てていきます。リラックスしてお待ちください。照射中も歯科医師もしくは歯科衛生士が側におりますので、安心して施術を受けていただけます。

-
ホワイトニング後のしみどめの処置
ホワイトニング終了後にもしみどめの処置をすることで、歯の表面がコーティングされ、色持ちが良くなります。

-
アフターケアのご案内
ホワイトニング後のお色味を確認し、今後のプランニングも含めてご案内いたします。

※歯石とり、歯の全ての面のクリーニングをご希望の方へは、追加メニューとしてオプションパウダークリーニングもございます。ご予約の際にご確認ください。
※歯茎の深い部位の歯石取りや記録をお取りしての歯周病の定期管理をご希望の方は、初診診査を受診後にメインテナンス会員クリーニングをご案内させていただきます。お口の中の状態をしっかり把握させていただいた上で、お一人おひとりに合った最適なメインテナンスをご提案いたします。
ホームホワイトニング
カスタムメイドのマウスピースにご自身で薬剤を入れていただき、ご自宅で行うタイプのホワイトニングです。
みなさまにお渡しするホームホワイトニング用の薬剤は、クリニック内でお取り扱いするオフィスホワイトニング用薬剤と比較して効果が穏やかです。1回行っただけでは効果を実感することが難しいものの、じっくりと一定期間続けていただくことで白さを実感することが出来ます。
オフィスホワイトニングと併用することでさらに効果を実感できます。(※デュアルホワイトニング)
※デュアルホワイトニングとは?
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併せて行っていただくことで、より早く、より長持ちする白い歯を短期間で実現することが出来ます。
ウエディングやイベントを控えていて最短で白さの結果を出したい方や、もともと歯の黄ばみが強い方は特におすすめです。初回ホワイトニングの際にお気軽にご相談ください。歯科医師が一人一人のご要望に合わせてプランニングいたします。
当院オリジナルの
ホームホワイトニングセット
- カスタムメイドマウスピース
- 2週間分のホームホワイトニングジェル
- オリジナルマウスピースバッグ
- マウスピースケース
よくある質問
- ホワイトニングでなぜ歯は白くなるのですか?
-
日常のコーヒーやお茶、カレーなどの飲食のみならず、喫煙やうがい薬の使用、幼少期の抗菌薬の摂取など様々な要因で、歯の内部には色素が浸透してしまいます。
医療ホワイトニング剤の中には過酸化水素もしくは過酸化尿素が含まれています。それら過酸化物の作用で、歯の内部に存在する有色物質が小さく分解されることで歯の明度(透明感)が上がり、歯が白くなるメカニズムがホワイトニングの原理です。
- 今まで他のクリニックやサロンでホワイトニングを受けていたのですが、NK dental TOKYOでホワイトニングを受けることはできますか?
- もちろん当院でのホワイトニングを受けていただくことができます。当院が初めての方はぜひ初回ホワイトニングをご選択ください。
今までの他院様やサロンでのホワイトニングでのお悩みや今後のご希望、ライフスタイルもお伺いしながら、歯科医師がカウンセリング・プランニングを行います。
歯を白くしたいという前向きなお気持ちがありながらも、結局のところホワイトニングをどのように進めたらいいのか分からず困っていらっしゃる方のご相談をいただくことも多いです。
当院では、プロフェッショナルが行う医療ホワイトニングによってみなさまが効果を実感しながら、納得しながら通院できるようなシステムを整えておりますので安心してお越しいただければと思います。
- 医療ホワイトニングとセルフホワイトニングの違いを教えてください
-
サロンで行われるセルフホワイトニングは、歯の表面のステイン(着色)汚れを除去することは出来ますが、残念ながらご自身の本来の歯の色を今より白くする効果はありません。
近年増加しているセルフホワイトニングの中には、オンライン上などで歯科医師が診察、薬剤を処方する仕組みもあるようです。そのようなセルフホワイトニングであっても、実際の施術を行うのはみなさまご自身なので、法律上効果が弱い薬剤しかお渡しできません。そのため、何度も何度も繰り返し受ける必要があり効果にも限界があります。また歯茎と粘膜の保護がご自身ではしっかり出来ないことや、痛みなどの予想外のトラブルがあってもすぐに歯科医師や歯科衛生士が対処できないことも大きなデメリットです。
学術的に「歯の漂白」効果=「今のご自身の歯の色よりも白くする」効果が認められているのは、過酸化物(過酸化水素や過酸化尿素)を使用した医療ホワイトニングのみです。
当院ではもちろん、この過酸化物を主成分とした医療ホワイトニング剤の中で厳選した薬剤のみを扱っております。オフィスホワイトニングでは国家資格を有する歯科医師・歯科衛生士のみが扱うことができる薬剤を使用して、効果的かつ安全に施術いたします。安心してお越しください。
- 医療ホワイトニングはどこで受けても同じなのでしょうか?
-
歯科医院によって使用薬剤や手順が異なるため、ホワイトニングの効果に大きく差が出てきます。
例えば、ホワイトニングの際には施術歯面の汚れを落とすクリーニングが非常に大切です。ホワイトニング前にクリーニングを実施することで、ホワイトニング薬剤の効果を最大限に発揮出来することができます。
カウンセリング時間をしっかりと確保しているかどうか、一人一人に合わせた薬剤をカスタマイズしているかどうか、しみやすいところを術者が見極めて保護してもらえるかどうか、シミどめの処置が施術料金に含まれているかどうかも主なチェックポイントとなるでしょう。
当院では、患者さんの目線に立って、安心安全かつ効果的な医療ホワイトニングシステムを取り入れています。どうぞぜひご検討ください。
ホワイトニングを受ける上での注意点
歯のホワイトニングは、日本では20年以上も前から行われており、歴史のある安全な施術ではありますが、中には医学的にホワイトニングを受けることができない方もいらっしゃいます。以下に該当する方は施術をすることができませんので予めご了承ください。
- 無カタラーゼ症の方
- 妊娠中や授乳中の方
- 中学生以下の方