こんなお悩みありませんか?
- 痛みがないので放置してしまった
- 歯がボロボロで欠けてしまっている
- 通うのが大変で治療途中になってしまった
- 痛みがないので歯医者に行かなかった
- コロナ後に歯医者に行くのをやめてしまった
- 口の中に漠然とした不安がある
- 昔に詰めた詰め物が多く、将来が不安
- 定期的なクリーニングに通っているが、本当にむし歯がないか不安
全顎治療
お口の悩みを抱えていると、好きなものを楽しんだり、思いきり笑ったりすることに、少しだけ臆病になってしまうこともあったかもしれません。
NK dental TOKYOでは、あなたが本来持っている、素敵な笑顔を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
当院は、患者様の「もう諦めたくない」という想いに応えるため、最高水準の設備と技術、そして何よりも患者様一人ひとりに寄り添う姿勢を大切にしています。
プライバシーが完全に保たれた個室で、どんな些細なことでも安心してご相談いただけます。検査室までもプライバシーが確保されていますので、人目を気にせず検査から治療まで進めることが可能です。
患者様の口腔内の状態、生活習慣、そして将来を見据えた上で、オーダーメイドの治療計画を立案します。その歯、その場限りの治療から脱却することで、長期的な視点での安心を提供し、治療を進めることができます。
最新のデジタルスキャナーやCAD/CAMシステムを導入し、院内でセラミック治療が完結します。型取りや仮詰め、仮歯が不要なため、一度の来院で治療を完了できるケースも多く、患者様の負担を大幅に軽減します。
デジタル技術と精密な診断により、同時に複数箇所の治療を行うことが可能です。これにより、全体の治療期間や通院回数を短縮し、お忙しい方でも無理なく治療を進められます。
当院では、患者様一人あたり最低1時間以上の治療時間を確保しています。予約時間の制限もございませんので、患者様のご都合に合わせて調整が可能です。時間をかけて丁寧かつ精密な治療を行います。
肉眼では見えないレベルの細部まで確認できる歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を全ての治療で使用しています。これにより、むし歯の取り残しを防ぎ、健康な歯を最大限に温存する精密な治療を提供し、再治療のリスクを最小限に抑えます。
当院では、保険診療のルールや材料の制約を受けることがないため、審美性、機能性、耐久性すべてにおいて世界基準の高品質な材料を使用した最先端の治療法を提供しています。
歯科治療が苦手な方でも、安心して治療を受ける事ができるよう、アロマの香りとリラクゼーションミュージックでリラックスしながら治療を受けられる環境を整えております。
NK dental TOKYOの全顎治療では、患者様の口腔内全体を長期的な視点で見据え、根本的な改善を目指します。
一本の歯の治療だけでなく、お口全体の状態を正確に把握することが、全顎治療の成功には不可欠です。当院では、歯科用CTやマイクロスコープなどの精密機器を用いて詳細な検査を行い、むし歯の進行度、歯周組織の状態、噛み合わせのバランス、顎関節の動きなど、あらゆる要素を総合的に分析します。その上で、患者様のライフスタイルや将来の展望まで考慮に入れた、オーダーメイドの緻密な治療計画を立案します。全体像を共有し、治療のゴールを明確にすることで、迷いや不安なく治療を進めていただけます。
当院では、治療を始める前に時間をかけた丁寧なカウンセリングを最も大切にしています。患者様のお悩みやご希望、治療に対する疑問点をすべてお伺いし、専門用語を避け、分かりやすい言葉で丁寧に説明します。複数の治療選択肢がある場合は、それぞれのメリット・デメリット、費用、期間などを明確にお伝えし、患者様ご自身が納得して最善の治療法を選択できるよう、きめ細やかにサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご質問ください。
「一体、どんな治療を受けているんだろう?」「本当にむし歯はきれいに取り除けたのだろうか?」 治療中に患者様が抱く、そんなご不安を解消するため、当院では治療の一部始終を録画しています。特に、肉眼では見えにくいむし歯の切削や詰め物の装着など、精密な治療過程の録画映像を治療後に患者様へお見せしながらご説明します。これにより、ご自身の歯がどのように治療されたのか、むし歯がしっかりと除去されたのかを視覚的にご確認いただけ、より深い安心感と納得感を得て治療を終えることができます。
当院での全顎治療の一例
治療期間1.5ヶ月
「今は特に問題ないから大丈夫」そう思っていませんか? 実は、むし歯が取り残された状態で詰め物が入っているケースも少なくありません。そういった詰め物は時間が経つとともにじわじわ進行し、ある日突然、激しい痛みや歯の破折など、大きなトラブルとして表面化するかもしれません。
見えないところで進行する病変は、自覚症状が出た時にはすでに手遅れということも珍しくありません。NK dental TOKYOでは、歯科用顕微鏡を用いて徹底した精密検査を行う事で、隠れたリスクを発見し事前にトラブルを防ぎます。
「まだ痛みがないから」「忙しいからまた今度でいいか」
そうお考えなら、それは非常に危険なサインです。むし歯や、過去の不完全な治療を放置してしまうと、数年後に深刻な事態を招く可能性があります。
初期のむし歯は自覚症状がほとんどありません。しかし、進行すると歯の深部にある神経まで細菌が侵入し、激しい痛みや冷たいもの、熱いものがしみる症状が現れます。こうなると、神経を抜く根管治療が必要になり、治療期間も費用もかさみます。最悪の場合、抜歯に至る可能性もあります。
神経を抜いた歯でも、不完全な治療や再感染によって、歯の根の先に膿がたまることがあります。これが根尖性歯周炎です。顔が腫れたり、強い痛みが生じたりするだけでなく、膿が全身に広がり、心臓病や糖尿病などの全身疾患に悪影響を及ぼすリスクも指摘されています。
一本のむし歯や問題のある歯を放置することで、隣接する健康な歯にむし歯が移ったり、噛み合わせのバランスが崩れて他の歯に過度な負担がかかり、新たなむし歯や歯周病、歯の破折を引き起こすことがあります。結果的に、お口全体の健康が損なわれてしまいます。
むし歯や歯周病が重度に進行すると、歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯を失うことになります。一度失った歯は二度と元には戻りません。入れ歯やブリッジ、インプラントといった治療が必要になりますが、これらは時間も費用もかかり、ご自身の天然の歯に勝るものはありません。
お口の中は、全身の健康と密接に関わっています。むし歯や歯周病の原因菌が血液に入り込み、全身を巡ることで、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病の悪化、誤嚥性肺炎など、命に関わる病気のリスクを高めることが明らかになっています。お口の健康は、全身の健康の入り口なのです。
「まだ大丈夫」と先延ばしにすることで、治療は大掛かりになり、身体的・経済的な負担も増大します。 早め早めの対処が『歯の健康寿命』を伸ばすことに繋がります!
手遅れになる前に、ぜひ一度、NK dental TOKYOへご相談ください。あなたの未来のお口の健康を守るために、最大限サポートいたします。
NK dental TOKYOが目指すのは、単に目の前の問題を解決するだけの治療ではありません。私たちは患者様へ、「治療を終えることは、お口の健康の新たな始まりです」とお伝えしています。
むし歯や歯周病の不安のない健康な口腔環境こそが、本来のあなたの姿。その理想的な状態を、精密なプロフェッショナルケアを通じて長期的に維持することこそが、私たちの最も重要な使命だと考えています。
世の中にあるさまざまな物が安全と性能を維持するために定期的な専門メンテナンスを必要とするように、毎日使うご自身の歯もまた、適切なケアによってその寿命は大きく変わります。
一人ひとりの歯の状態をしっかりと把握し、それぞれに最適な予防とメンテナンス計画をご提案することで、私たちは患者様がいつまでも美しく、ご自身の歯で自信を持って過ごせるよう、未来を想像したサポートをお約束します。これこそが、NK dental TOKYOが追求する、口腔医療の究極の目標です。
まずはカウンセリングから、お口の不安、一人で抱えずに相談して見ませんか?