歯磨きで血が出る…これって大丈夫?|新富町駅2番出口徒歩3分・八丁堀駅A3出口徒歩8分の歯科・審美歯科|NK dental TOKYO

instagram line
TOP

歯磨きで血が出る…これって大丈夫?

歯磨きで血が出る…これって大丈夫?|新富町駅2番出口徒歩3分・八丁堀駅A3出口徒歩8分の歯科・審美歯科|NK dental TOKYO

歯磨きで血が出る…これって大丈夫?

こんにちは。中央区新富町にある審美歯科医院「NK dental TOKYO」院長の堀です。

「歯磨き中に歯ブラシに血がついていた」「うがいをしたら血が混じっていた」――そんな経験はありませんか?

実はこれは、歯と歯ぐきのトラブルのサインかもしれません。

今回は、『歯磨きで血が出る理由』と『放っておくとどうなるのか』、そしてNK dental TOKYOでの先進的なクリーニングと予防ケアについてお伝えいたします。


歯磨きで血が出る原因とは?

歯ぐきからの出血にはいくつかの原因がありますが、多くの場合は『歯ぐきの炎症(歯肉炎・歯周炎)』が関係しています。

主な原因5つ

  1. 歯垢や歯石の蓄積

     磨き残しによる細菌の増殖で歯ぐきに炎症が起き、出血しやすくなります。

  2. 磨き方が強すぎる

     硬い歯ブラシや力任せのブラッシングは、歯ぐきを傷つけてしまいます。

  3. 不適切な歯ブラシのサイズや形

     歯ぐきにフィットしない歯ブラシを使うと、磨き残しや摩擦による傷が起きやすくなります。

  4. ホルモンバランスの変化

     妊娠中や更年期など、ホルモンの影響で歯ぐきが敏感になり、炎症を起こしやすくなります。

  5. 全身疾患・薬の影響

     糖尿病や血液の病気、一部の薬の副作用でも出血が起きることがあります。

  6. 歯医者さんによる過剰なクリーニング

    歯医者さんで行うクリーニングは、ガシガシやられてしまうと歯ぐきが傷つき、出血の原因となることがあります。

放っておくとどうなるの?

『ちょっと血が出るだけだから…』と放置してしまうと、歯肉炎から歯周病へと進行してしまう危険があります。

歯周病が進行すると…

  • 歯ぐきが下がって見た目が悪くなる

  • 歯がグラグラする

  • 最悪の場合、歯を失うこともあります(歯周病は歯を失う原因のトップに入っています

しかも、歯周病は『初期には痛みが出ないため、自覚症状が少なく気づきにくい病気』です。


対処法とケア

当院では、歯ぐきの出血を含むお口のトラブルに対して、患者様ごとに最適なケアをご提案しています。

① GBT(Guided Biofilm Therapy)によるやさしいクリーニング

歯ぐきの炎症を起こすバイオフィルム(細菌のかたまり)を可視化し、『低侵襲でやさしく除去』します。

従来の保険のクリーニングとは異なり、『歯や歯ぐきを傷つけない最新の予防システム』で、予防先進国であるスイスやスウェーデンで発展した『守る』ためのクリーニングが可能です。
NK dental TOKYOはGBT認定医院ですので安心して歯と歯ぐきに優しいクリーニングを受けることができます。

② パウダークリーニング

歯面に傷をつけにくい超微粒子パウダーで、細かいところまで清掃可能。

『歯ぐきの炎症がある方でも安心して受けられるクリーニング方法』です。

③ 精密なスキャンとカウンセリング

マイクロスコープやデジタルスキャナーを活用し、『原因を見逃さず、正確な診断と処置』を行います。

ご希望やライフスタイルに合わせたケアをご提案いたしますので、安心してご相談ください。


自分でできるケアも見直そう!

出血を減らすためには、『日々のセルフケア』もとても大切です。

実は、

歯ぐきから血が出る=歯ぐきに汚れが溜まっている』サイン

なのです。

つまり、出血しているからといって歯磨きをやめてしまうのではなく、

歯ぐきから血が出た時こそ、優しくしっかり磨くことが大切』です。

もちろん、ゴシゴシ強くこするのはNG。

柔らかめの歯ブラシで、歯と歯ぐきの境目を『なでるように丁寧に磨いて』ください。

この部分に汚れ(=プラークやバイオフィルム)が溜まりやすく、炎症や出血の原因となっています。

さらに、以下のセルフケアもおすすめです。

  • フロスや歯間ブラシで『歯と歯の間までしっかり清掃』

  • 就寝前はとくに『丁寧なブラッシング』を心がける

  • 『定期的なプロフェッショナルケア』でクリーニングとチェックを行う


まとめ|歯ぐきの出血は“見逃してはいけないサイン”です

歯ぐきからの出血は、お口の健康状態を教えてくれる『大切なサイン』です。

『大したことない』と思って放っておくと、将来『歯を失うリスク』につながるかもしれません。

NK dental TOKYOでは、『歯ぐきにもやさしい最先端の予防ケア』を提供しています。

お一人おひとりに合った『丁寧なカウンセリングと治療』を行い、長く美しく健康なお口元を守っていくお手伝いをしています。


ご予約・ご相談はこちらから

📍中央区新富町駅からすぐ「NK dental TOKYO」

審美歯科・繰り返さない自費むし歯治療・パウダークリーニング・医療ホワイトニングでみなさまのお口の健康を維持するお手伝いをしています。

ぜひお気軽にご相談ください。お口の中の状態は人によってそれぞれですが、みなさまに合った最善のご提案をさせていただきます。
一度お口の中をしっかり診査して、将来の健康に目を向けてみませんか?
院長である私がみなさまのお口の健康を守るべく、しっかりとサポートさせていただきます。

〒104-0041 東京都中央区新富1丁目5−12 エスパシオ 4階
NK dental TOKYO

新富町駅2番出口 徒歩3分
宝町駅A1出口 徒歩6分
八丁堀駅A3出口 徒歩8分
東銀座駅A7出口徒歩9分

TOP