『金属の詰め物・被せ物 やり直し承ります!』|新富町駅2番出口徒歩3分・八丁堀駅A3出口徒歩8分の歯科・審美歯科|NK dental TOKYO

instagram line
TOP

『金属の詰め物・被せ物 やり直し承ります!』

『金属の詰め物・被せ物 やり直し承ります!』|新富町駅2番出口徒歩3分・八丁堀駅A3出口徒歩8分の歯科・審美歯科|NK dental TOKYO

『金属の詰め物・被せ物 やり直し承ります!』

こんにちは、NK dental TOKYO院長の堀です。

先日、Yahoo!ニュースでも「金属の詰め物」に関する記事が取り上げられ、多くの方がその内容に衝撃を受けたのではないでしょうか。皆さまのお口の中に、銀色の詰め物や被せ物はありませんか? 日本では保険診療の名のもとに、昔ながらの「昭和の治療法」として、これらの金属が今も広く使われ続けています。しかし、その裏側には、あなたの健康を脅かすかもしれない、見過ごせない問題が潜んでいるのです。

金属の詰め物・被せ物がもたらす「材質的な」問題点

まず、金属という素材そのものが抱える根本的な問題についてお話ししましょう。

① アレルギーの原因になる

「私、金属アレルギーじゃないから大丈夫」そう思っていませんか? 実は、自覚症状がなくても、体の中では金属に対するアレルギー反応の炎症が密かに起きているかもしれません。微量ながら常に溶け出す金属イオンが、気づかないうちに体調不良や皮膚炎、頭痛などの原因になっている可能性も指摘されています。

② 腐食・劣化がひどい

お口の中は、常に食べ物や飲み物、唾液に晒される過酷な環境です。金属の詰め物は、長年使用しているうちに錆びたり、ボロボロに腐食・劣化したりします。まるで朽ちていく橋の鉄骨のように、見た目以上に内部でダメージが進行しているのです。

③ むし歯になりやすい

これは非常に重要な点です。私はこれまで数え切れないほどの金属の詰め物や被せ物を外してきましたが、個人的な体感として、金属の下で虫歯になっていなかったケースは、1000に1つか2つ程度でした。衝撃的な数字だと思いませんか? そのくらい、金属は虫歯になりやすい材料なのです。

④ 隙間なく歯に装着することができない

金属は、歯と完全に一体化するような精密な接着が非常に難しい素材です。どんなに熟練した歯科医師が装着しても、目に見えないミクロの隙間ができてしまいます。

⑤ 変形により隙間ができる また、金属は温度変化によって膨張・収縮を繰り返します。冷たいものを食べたり飲んだり、熱いお茶を飲んだりするたびに、お口の中で金属の詰め物はわずかに形を変えるのです。この「変形」が、さらに歯と詰め物の間に隙間を生み出し、細菌の温床となります。

これらの材質的な問題から、海外では金属を使った歯科治療が「使用禁止」、すなわち治療自体ができない・しないとなっている国や地域も少なくありません。しかし、日本ではなぜか、昭和の時代から変わらない治療法が、保険診療という名のもとに今もなお続いているのが現状です。

 

虫歯の「取り残し」という、さらなる問題

金属の詰め物が虫歯になりやすい原因は、材質的な問題だけではありません。もう一つの側面は、「虫歯の取り残し」による再発です。

これは、金属だけでなく、プラスチックやセラミックの詰め物にも言えることですが、実は虫歯の取り残しが非常に多く、その中でも「金属+虫歯の取り残し」は、まさに絶望的な状況を生み出します。

皆さんが思っている以上に、虫歯の取り残しは多いのが現状です。これは、日本の保険診療における「限られた時間的制限」や「治療法の制限」が、結果的に精密な治療を妨げ、虫歯の取り残しを助長させてしまっているのかもしれません。見えない部分で、あなたの歯は静かに蝕まれている可能性があるのです。

 

むし歯にならない、最高の治療法とは?

では、このような不安を解消し、虫歯の再発を防ぐための「最高の治療法」とは何でしょうか。当院では、以下の治療法を自信を持ってご提案します。

① 顕微鏡によるむし歯治療 + ダイレクトボンディング

これは、歯を削る量を最小限に抑えることができる、非常に精密な治療法です。歯科用顕微鏡で最大20倍まで視野を拡大し、肉眼では見えない虫歯を徹底的に除去します。その後、天然歯に近い色と質感を持つ高強度レジンを直接歯に接着させ、形を整えます。歯へのダメージを最小限に抑えつつ、美しさと機能性を回復させます。

② 顕微鏡によるむし歯治療 + セラミック(またはジルコニア)

虫歯を徹底的に除去した後、歯科技工士が精密に作製したセラミックまたはジルコニアの詰め物や被せ物を使用します。セラミックやジルコニアは、汚れがつきにくく、歯としっかりと接着することができるため、金属に比べて二次カリエス(再度の虫歯)のリスクが格段に低くなります。見た目の美しさはもちろん、耐久性にも優れており、あなたの歯を長期間にわたって守ります。

NK dental TOKYOが提供する「安心」

当院、NK dental TOKYOは、中央区新富町に位置する審美歯科医院です。私たちは、単に虫歯を治療するだけでなく、患者様が一生涯ご自身の歯で食事をし、心から笑顔でいられることを目指しています。

「なぜ、日本の歯科治療は古いままなのか?」 「なぜ、治療した歯がまた虫歯になるのか?」

このような疑問を抱えている方は少なくないはずです。当院では、予防先進国の知識と技術を取り入れ、全ての治療に歯科用顕微鏡を使用し、肉眼では捉えられない精密な治療を徹底しています。また、唾液から治療部位を隔離するラバーダム防湿、質の高い接着剤と接着プロトコル、そして患者様一人ひとりに十分な治療時間を確保することで、再治療のリスクを極限まで減らす努力をしています。

あなたの歯の健康に不安を感じているなら、お口の中の金属に疑問を抱いているなら、ぜひ一度当院にご相談ください。金属の詰め物や被せ物の「やり直し」、そしてそれによってもたらされるかもしれない新たな「不安」を、私たちは「安心」に変えるお手伝いをさせていただきます。

あなたの歯は、かけがえのない大切なものです。後悔のない選択を、今、しませんか?

 


ご予約はこちらからどうぞ: NK dental TOKYO 公式サイト

当院の精密むし歯治療について詳しくはこちら: 精密むし歯治療

美しいセラミック治療はこちら: セラミック治療

TOP